21:30 後 ドル円 147 台に下げ
先物 3.5 割れ
とりあえずの 買い 追加
2024年8月2日金曜日
2022年9月22日木曜日
2022年9月14日水曜日
CPIショック で下げ
先月は上げ反応、今月は予想値のちょい上で下げ反応だった
ダウ 今年最大の下げ -1276.37 -3.94%
来週のFOMCで 100bp 上げ観測が出た?
マイナスだったNAS100の売り 12218, 12289, 12442
昨日の夜中に利確しておいた
今朝 12670.5 の売りを利確
9/12の朝 NAS100の買い1Lot減らして現金化しておいた
14000上の買いポジまだ18Lotある
ダウ 今年最大の下げ -1276.37 -3.94%
来週のFOMCで 100bp 上げ観測が出た?
マイナスだったNAS100の売り 12218, 12289, 12442
昨日の夜中に利確しておいた
今朝 12670.5 の売りを利確
9/12の朝 NAS100の買い1Lot減らして現金化しておいた
14000上の買いポジまだ18Lotある
2021年11月28日日曜日
2021年9月20日月曜日
2021年7月9日金曜日
デイトレで稼ぐテスト45
225
27650 買い x 1 27901で売り
27535 買い x 1 27751で売り
27400台の買指値入れてなかった
11:00台に2738x まで下げ
21:30過ぎ 283xxまで戻してる
28500超えはなさそうな模様
281xxの買いポジx2を決済
9月末の予想
カスリンピックが大失敗に終わり
カス降ろし → カス政権終了
新たなTOKYO株が発生
新政権もカス対応 → 年末ジャンボ感染
25000~26000のレンジになるかもしれない
ワクチン在庫4000万あるはず?
ずさんな管理で、半分は使えないカス
27650 買い x 1 27901で売り
27535 買い x 1 27751で売り
27400台の買指値入れてなかった
11:00台に2738x まで下げ
21:30過ぎ 283xxまで戻してる
28500超えはなさそうな模様
281xxの買いポジx2を決済
9月末の予想
カスリンピックが大失敗に終わり
カス降ろし → カス政権終了
新たなTOKYO株が発生
新政権もカス対応 → 年末ジャンボ感染
25000~26000のレンジになるかもしれない
ワクチン在庫4000万あるはず?
ずさんな管理で、半分は使えないカス
2021年6月21日月曜日
デイトレで稼ぐテスト44
朝 1570 14850の買指値を入れた 14640まで下げ
225 昼 27800 割れまで下げ
27789 買い約定 28186 で売り
客入れ1万で 開催期間中 カオス化
危機管理ができない思考停止中の人がとり仕切ってるので
悲惨な状況になっても強行
まだ下げそうな気がする
選手団の一人陽性 → 残りの人達バスで移動
「しばらく練習シナイデ」だって 思考回路がおかしい
225 昼 27800 割れまで下げ
27789 買い約定 28186 で売り
客入れ1万で 開催期間中 カオス化
危機管理ができない思考停止中の人がとり仕切ってるので
悲惨な状況になっても強行
まだ下げそうな気がする
選手団の一人陽性 → 残りの人達バスで移動
「しばらく練習シナイデ」だって 思考回路がおかしい
2021年6月20日日曜日
デイトレで稼ぐテスト43
6/18 米市場 トリプルウィッチングではなく
クアドラプル・ウィッチングで下げ
ダウ33000割れまで下げる?
下がってたので 6/18 4:16頃 225 28550売り
仮眠した後の 5:44頃 28439で決済
今週 5月11~13の様になりそう 28000割れて
27000の前半で買いが正解?
コロリンピックは開催されるので
閉会式までにカオスな状況になる確率 78.50%
クアドラプル・ウィッチングで下げ
ダウ33000割れまで下げる?
下がってたので 6/18 4:16頃 225 28550売り
仮眠した後の 5:44頃 28439で決済
今週 5月11~13の様になりそう 28000割れて
27000の前半で買いが正解?
コロリンピックは開催されるので
閉会式までにカオスな状況になる確率 78.50%
2021年5月16日日曜日
アルケゴスの損失
主要金融機関で1兆円
豆腐は一丁 アルケゴス
今週 225 5/13 17:45 に 27129 まで下げ アルケゴス??
27150 に買いx5 アルケゴス
今週 ダウが上がったら 日経も上がる?
予想レンジ 27500~29000
2021年5月13日木曜日
デイトレで稼ぐテスト42
本日の日経終値
2021/5/10 からの下げ
CFD 225 買いポジ 29xxx x5 ある
27200位まで下がりそうな気がしたので
ロスカレート 27xxx → 26200に変更
指値で27200付近の買い入れ
22:30過ぎ 27500超えまで上げ
ダウが上げてきた!!
27,448.01
2021/5/10 からの下げ
2000超え
CFD 225 買いポジ 29xxx x5 ある
27200位まで下がりそうな気がしたので
「ひでぶっ!!」&「アベシ」対策 昨日しておいた
ロスカレート 27xxx → 26200に変更
指値で27200付近の買い入れ
22:30過ぎ 27500超えまで上げ
ダウが上げてきた!!
2021年5月7日金曜日
2021年5月4日火曜日
2021年5月1日土曜日
デイトレで稼ぐテスト40
4/30 月末 225 また下げ? ダウは上げ
5:00台に 290xx で売り追加
28800割れまで下げた
8カ月連続?
後で過去チャートを見て確認
石油 64.9xの売り
下がったので決済しておいた
5:00台に 290xx で売り追加
28800割れまで下げた
8カ月連続?
後で過去チャートを見て確認
石油 64.9xの売り
下がったので決済しておいた
2021年4月25日日曜日
デイトレで稼ぐテスト39
4/19 ~ 4/23トレード概要
インドNifty 14400~14398で売り
1430xで買い決済
ドイツDAXも高いので売り対応
4/23 2:00 バイデン キャピタルゲイン増税率上げで下げ
ダウの売り入れてなかった
4/21 225 28500台に下がったので買い入れx6
デイトレ用は少し上がった所で決済
4/23 29000付近で売り決済
1365 1367 4/21に sage 少し買っておいて4/23に売り
4/24 4:30頃 225 29300台まで上げた後ちょい下げ
GW前にまだ上げ??
上げておいて期間中に下げ??
4/26 225 指値 29400~29600の売り入れ?
ドル円が下がってきた
ビットコインも下げ
4/25の再選挙 自民全敗で225少し下げ??
ガースーはカス以下
インドNifty 14400~14398で売り
1430xで買い決済
ドイツDAXも高いので売り対応
4/23 2:00 バイデン キャピタルゲイン増税率上げで下げ
ダウの売り入れてなかった
4/21 225 28500台に下がったので買い入れx6
デイトレ用は少し上がった所で決済
4/23 29000付近で売り決済
1365 1367 4/21に sage 少し買っておいて4/23に売り
4/24 4:30頃 225 29300台まで上げた後ちょい下げ
GW前にまだ上げ??
上げておいて期間中に下げ??
4/26 225 指値 29400~29600の売り入れ?
ドル円が下がってきた
ビットコインも下げ
4/25の再選挙 自民全敗で225少し下げ??
ガースーはカス以下
2021年4月2日金曜日
デイトレで稼ぐテスト38
昨日 仕込んだ指値注文
225の29399, 29439がHit
寄付き後 少し上がったので決済
29318の買い 12:30台に約定してた
夜中に決済
ドル円が110の後半 ドル円の損益はプラス
225の29399, 29439がHit
寄付き後 少し上がったので決済
29318の買い 12:30台に約定してた
夜中に決済
ドル円が110の後半 ドル円の損益はプラス
2021年3月14日日曜日
デイトレで稼ぐテスト37
2020年度分の収益の所得税を払わないといけないので
昨日、確定申告した作業メモ(ver 0.57)
■事前準備をセットアップ
21/02/20 にセットアップしてた(毎年セットアップが必要なアレな仕様)
確定申告書等作成コーナー から 事前準備セットアップのダウンロード をDL
Chromeが選択できるようになってたが IE11を選択
■確定申告書の作成
FX, CFDの各年間損益報告書をDL 損益合計をメモ
先物取引に係る雑所得等の入力 画面で
各取引の損益を入力
必要経費は、1件目に通信費を入れた
あと書籍代等も入れた
作成を進めた
「あなたの納税額は XX,000円デス。」画面まで進んで
送信後 終了ボタンを押す画面で
納付方法をどれにしようか悩む
(クレカは手数料がかかる、QR払いはコンビニの端末操作が面倒)
その前に 支払い方法の選択が? どこにある?
↓
受付システム ログイン 画面に進んで 「マイナンバーカードの読み取りへ」をクリック
受付システム メインメニュー 画面が出た
メッセージボックス一覧 の「確認画面へ」をクリック
メッセージボックス一覧 画面が出る メッセージの「所得税及び復興特別所得税申告 」をクリックすると
「メール詳細」画面が出る
「納付区分番号通知へ」をクリックすると各納税方法の選択画面が出た
「インターネットバンキング」をクリックして銀行選択
振り込んでおいた
Pay-easyの納付番号が利用者識別番号になってた
■e-Tax メッセージボックスへのアクセス
マイナンバーカードのICチップ側を上にしてカードリーダーに差し込み
https://www.e-tax.nta.go.jp/uketsuke/msgbox.htm の
・受付システム 「受付システムのログイン画面へ」をクリック
・「マイナンバーカードの読み取りへ」ボタンをクリック
・「マイナンバーカードの読み取り」ボタンをクリック
4桁の数字の 暗証番号 を入れた
↓
受付システムのメインメニューが出た
メッセージボックス一覧 の「確認画面へ」ボタンをクリックすると
一覧画面まで進んだ
変異種の感染者が増加傾向なのに
打つ手がないので、3/21に緊急事態宣言を解除するらしい
(もう金を配りたくない?)
ガースーの不支持理由「指導力ない」最多
接待問題どうなった?
昨日、確定申告した作業メモ(ver 0.57)
■事前準備をセットアップ
21/02/20 にセットアップしてた(毎年セットアップが必要なアレな仕様)
確定申告書等作成コーナー から 事前準備セットアップのダウンロード をDL
Chromeが選択できるようになってたが IE11を選択
■確定申告書の作成
FX, CFDの各年間損益報告書をDL 損益合計をメモ
先物取引に係る雑所得等の入力 画面で
各取引の損益を入力
必要経費は、1件目に通信費を入れた
あと書籍代等も入れた
作成を進めた
「あなたの納税額は XX,000円デス。」画面まで進んで
送信後 終了ボタンを押す画面で
納付方法をどれにしようか悩む
(クレカは手数料がかかる、QR払いはコンビニの端末操作が面倒)
その前に 支払い方法の選択が? どこにある?
↓
受付システム ログイン 画面に進んで 「マイナンバーカードの読み取りへ」をクリック
受付システム メインメニュー 画面が出た
メッセージボックス一覧 の「確認画面へ」をクリック
メッセージボックス一覧 画面が出る メッセージの「所得税及び復興特別所得税申告 」をクリックすると
「メール詳細」画面が出る
「納付区分番号通知へ」をクリックすると各納税方法の選択画面が出た
「インターネットバンキング」をクリックして銀行選択
振り込んでおいた
Pay-easyの納付番号が利用者識別番号になってた
■e-Tax メッセージボックスへのアクセス
マイナンバーカードのICチップ側を上にしてカードリーダーに差し込み
https://www.e-tax.nta.go.jp/uketsuke/msgbox.htm の
・受付システム 「受付システムのログイン画面へ」をクリック
・「マイナンバーカードの読み取りへ」ボタンをクリック
・「マイナンバーカードの読み取り」ボタンをクリック
4桁の数字の 暗証番号 を入れた
↓
受付システムのメインメニューが出た
メッセージボックス一覧 の「確認画面へ」ボタンをクリックすると
一覧画面まで進んだ
変異種の感染者が増加傾向なのに
打つ手がないので、3/21に緊急事態宣言を解除するらしい
(もう金を配りたくない?)
ガースーの不支持理由「指導力ない」最多
接待問題どうなった?
2021年3月7日日曜日
デイトレで稼ぐテスト36
3/5 225 CFD
4日のダウが下げ 日経も下げ?と予想で
朝 ↓のIFD注文を仕込んだ
指値 28952売り 28760 買い
8:50前に約定してたので、成行で売り追加
28780 で約定 指値 28649 買いを入れた
11:00に 28300 割れまで下がってた
29200台まで戻ってる
ドル円 108円台になった
FXのドル円の損益 -4万台になる
↓の動画を視聴中
↑を大体見たので↓でむせる
4日のダウが下げ 日経も下げ?と予想で
朝 ↓のIFD注文を仕込んだ
指値 28952売り 28760 買い
8:50前に約定してたので、成行で売り追加
28780 で約定 指値 28649 買いを入れた
11:00に 28300 割れまで下がってた
29200台まで戻ってる
ドル円 108円台になった
FXのドル円の損益 -4万台になる
↓の動画を視聴中
↑を大体見たので↓でむせる
2021年1月1日金曜日
デイトレで稼ぐテスト35
年末もトレード中
ドル円 19:30 103.01の買い約定
103.08で売り
2021はどうなる?
オリンピックはある?
ワクチンは効く?
日経 3万になる?
・・・
・・
・
想定外の問題が襲来???
00:21 指値 103.01約定
ドル円 19:30 103.01の買い約定
103.08で売り
2021はどうなる?
オリンピックはある?
ワクチンは効く?
日経 3万になる?
・・・
・・
・
想定外の問題が襲来???
00:21 指値 103.01約定
登録:
投稿 (Atom)